タイトル | 楽器の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ガッキ/ノ/レキシ |
サブタイトル | カラー図解 |
サブタイトルヨミ | カラー/ズカイ |
著者 | 佐伯/茂樹‖著 |
著者ヨミ | サエキ,シゲキ |
著者標目(著者紹介) | 東京藝術大学講師。東京ヒストリカルブラス主宰。古楽器を中心とした演奏活動を行う傍ら、音楽雑誌に論文や記事を執筆。2019年逝去。著書に「名曲の「常識」「非常識」」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | オーケストラで使われているものを中心にした楽器の図鑑。楽器の進化の過程、昔の楽器と現代の楽器の違い、内部構造と音色の仕組み…。楽器の多彩な魅力を、カラー写真・図版とともに解説する。貴重な楽器の写真も多数掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-29107-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 763.02 |
NDC10版 | 763.02 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12358601 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
763 サ | 一般書 | |||
21182986 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
763 サ | 一般書 | |||
32230928 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
763.0 サ | 一般書 | |||
41168396 | 下諏訪町 |
書道・写真・音楽・映
|
763 サ | 一般書 |