タイトル | 和算 |
---|---|
タイトルヨミ | ワサン |
サブタイトル | 江戸の数学文化 |
サブタイトルヨミ | エド/ノ/スウガク/ブンカ |
著者 | 小川/束‖著 |
著者ヨミ | オガワ,ツカネ |
著者標目(著者紹介) | 1954年生まれ。学習院大学大学院自然科学研究科(数学)博士後期課程中退。四日市大学環境情報学部教授。同大学関孝和数学研究所副所長。博士(学術)。専門は数学史。 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 17世紀半ばから中国の影響を脱して独自の発展を遂げた日本の数学。関孝和ら世界レベルの高等数学から、趣味として数学を楽しむ庶民の算額奉納まで、江戸に花開いた豊かな数学文化を最新の研究に基づいて繙く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-110114-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
ページ数等 | 333p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 419.1 |
NDC10版 | 419.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12359021 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
419 オ | 一般書 | |||
21183351 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
419 オ | 一般書 | |||
32231565 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
419.1 オ | 一般書 | |||
41169031 | 下諏訪町 |
自然科学
|
419 オ | 一般書 |