タイトル
|
音楽好きな脳
|
タイトルヨミ
|
オンガクズキ/ナ/ノウ
|
サブタイトル
|
人はなぜ音楽に夢中になるのか
|
サブタイトルヨミ
|
ヒト/ワ/ナゼ/オンガク/ニ/ムチュウ/ニ/ナル/ノカ
|
著者
|
ダニエル・J.レヴィティン‖著
|
著者ヨミ
|
レヴィティン,ダニエル J.
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年サンフランシスコ生まれ。認知心理学者、神経科学者。作家。ミネルヴァ大学の芸術・人文科学創設学部長、マギル大学の心理学・神経科学名誉教授。著書に「「歌」を語る」など。
|
著者
|
西田/美緒子‖訳
|
著者ヨミ
|
ニシダ,ミオコ
|
出版者
|
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
|
出版者ヨミ
|
ヤマハ/ミュージック/エンタテインメント/ホールディングス
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
音楽を聴く、楽器を演奏する時、脳に何が起きているのか。認知心理学者でもあるレコード・プロデューサーが、音楽を感じているときの脳の働きを分析し、人間の本性の深奥にある神秘を解く。聴覚認知科学者の解説を加えた新版。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-636-97591-8
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
ページ数等
|
390p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC9版
|
761.14
|
NDC10版
|
761.14
|