| タイトル | 伝わる図面の描きかた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツタワル/ズメン/ノ/エガキカタ |
| サブタイトル | 住宅の実施設計25の心構え |
| サブタイトルヨミ | ジュウタク/ノ/ジッシ/セッケイ/ニジュウゴ/ノ/ココロガマエ |
| 著者 | 関本/竜太‖著 |
| 著者ヨミ | セキモト,リョウタ |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年埼玉県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。リオタデザイン代表。日本建築家協会会員。住まいの環境デザインアワード優秀賞、屋根のある建築作品コンテスト住宅部門優秀賞受賞。 |
| 出版者 | 学芸出版社 |
| 出版者ヨミ | ガクゲイ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 作図の基本は「伝わる図面を描く」こと。1軒の住宅を素材に、実施図面を描く際の心得や現場を見据えた工夫、設計にフィードバックするための勘所を、現場写真やありがちなエピソードも交えて解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7615-2765-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.3 |
| ページ数等 | 121p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 527.1 |
| NDC10版 | 527.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21183816 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
527 セ | 一般書 |