タイトル | 芭蕉書簡大成 |
---|---|
タイトルヨミ | バショウ/ショカン/タイセイ |
著者 | 今/榮藏‖著 |
著者ヨミ | コン,エイゾウ |
著者標目(著者紹介) | 大正13年青森市生まれ。京都大学旧制大学院修了。大谷女子大学、中央大学教授などを歴任。初期俳諧の研究、芭蕉書簡および伝記研究の第一人者。著書に「芭蕉年譜大成」「芭蕉全図譜」など。 |
出版者 | 角川学芸出版 |
出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
出版者 | 角川書店(発売) |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 書簡が語る芭蕉の全人像。書簡は執筆時点における日記ともいうべき性格をもち、俳諧作法から人生論まで、芭蕉を知るための根本資料である。真簡229通を執筆年月日順に収め、詳註と解説を付す。 |
ISBN(10桁) | 4-04-651978-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
ページ数等 | 598p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 911.32 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12224751 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
911.3 コ | 一般書 |