タイトル | 子どもの発達格差 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/ハッタツ/カクサ |
サブタイトル | 将来を左右する要因は何か |
サブタイトルヨミ | ショウライ/オ/サユウ/スル/ヨウイン/ワ/ナニカ |
著者 | 森口/佑介‖著 |
著者ヨミ | モリグチ,ユウスケ |
著者標目(著者紹介) | 福岡県生まれ。京都大学大学院教育学研究科准教授。博士(文学)。専門は発達心理学、発達認知神経科学。著書に「自分をコントロールする力」「おさなごころを科学する」など。 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥940 |
内容紹介 | 現代の子どもたちは、「目の前のことを優先し今を生きる」子どもと「将来に備え未来に向かう」子どもに分かれている? 子どもの将来に影響を与える能力の発達に見られる格差を「発達格差」と呼び、その実態と改善策を紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-84978-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 143 |
NDC10版 | 143 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12360623 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
143 モ | 一般書 |