タイトル | 見出された縄文の母系制と月の文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ミイダサレタ/ジョウモン/ノ/ボケイセイ/ト/ツキ/ノ/ブンカ |
サブタイトル | <縄文の鏡>が照らす未来社会の像 |
サブタイトルヨミ | ジョウモン/ノ/カガミ/ガ/テラス/ミライ/シャカイ/ノ/ゾウ |
著者 | 高良/留美子‖著 |
著者ヨミ | コウラ,ルミコ |
著者標目(著者紹介) | 1932年東京生まれ。東京藝術大学美術学部、慶應義塾大学法学部に学ぶ。詩集「場所」でH氏賞、「仮面の声」で現代詩人賞、「風の夜」で丸山豊記念現代詩賞受賞。 |
出版者 | 言叢社 |
出版者ヨミ | ゲンソウシャ |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 原始、女性は「太陽」をも統べる、輝く「月」だった。人類学、考古学、歴史学、神話学、国文学、DNA研究、海民研究、アイヌ研究の業績を批判的に読解。先史縄文に<母系・母権>と<月の文化>、コモンの社会像を見出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86209-083-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.6 |
ページ数等 | 534p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.25 |
NDC10版 | 210.25 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12376687 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
210.25 コ | 一般書 |