タイトル | 纏足の靴 |
---|---|
タイトルヨミ | テンソク/ノ/クツ |
サブタイトル | 小さな足の文化史 |
サブタイトルヨミ | チイサナ/アシ/ノ/ブンカシ |
著者 | ドロシー・コウ‖著 |
著者ヨミ | コウ,ドロシー |
著者標目(著者紹介) | 1957年香港生まれ。スタンフォード大学Ph.D.(東アジア史)。コロンビア大学バーナード・カレッジ教授。専攻は、中国および東アジアの女性文化。 |
著者 | 小野/和子‖訳 |
著者ヨミ | オノ,カズコ |
著者 | 小野/啓子‖訳 |
著者ヨミ | オノ,ケイコ |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 纏足は愚かな破壊行為ではなく、意味のある行為であった! 壊された骨ではなく、纏足靴そのものに着目。家族の価値、女性の手仕事、幸福への願い、地方文化などを担い表現する「3寸の靴」が語る、まったく新しい豊かな世界。 |
ISBN(10桁) | 4-582-47230-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.11 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 383.7 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52140675 | 富士見町 |
一般
|
383.7 コ | 一般書 |