タイトル | 子ども主体で考えるかみつき・ひっかき |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/シュタイ/デ/カンガエル/カミツキ/ヒッカキ |
サブタイトル | 見直そう!0・1・2歳児保育 |
サブタイトルヨミ | ミナオソウ/ゼロ/イチ/ニサイジ/ホイク |
著者 | 井桁/容子‖著 |
著者ヨミ | イゲタ,ヨウコ |
著者標目(著者紹介) | 東京家政大学ナースリールームで42年間、0・1・2歳児の保育に携わる。退職後は乳幼児教育実践研究家に。非営利団体コドモノミカタ代表理事。 |
出版者 | 学研教育みらい |
出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/ミライ |
出版者 | 学研プラス(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 0・1・2歳児保育で避けては通れない、園での「かみつき・ひっかき」。その対処法、解決法、予防策を、事例を交えて解説。日頃の保育を「子どもを主体として」丁寧に振り返り、見直すことの重要さを伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-801745-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
ページ数等 | 91p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 376.1 |
NDC10版 | 376.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363022 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
376 イ | 一般書 | |||
21186068 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
376 イ | 一般書 | |||
32244779 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
376.1 イ | 一般書 | 貸出中 |