タイトル | しろがねの葉 |
---|---|
タイトルヨミ | シロガネ/ノ/ハ |
著者 | 千早/茜‖著 |
著者ヨミ | チハヤ,アカネ |
著者標目(著者紹介) | 1979年北海道生まれ。「魚神」で小説すばる新人賞、泉鏡花文学賞を受賞。ほかの著書に「クローゼット」など。 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 戦国末期、採掘最盛期を迎える石見銀山。天才山師・喜兵衛に拾われた少女ウメは、銀山の知識と鉱脈のありかを授けられ、女だてらに坑道で働き…。渦巻く欲望と死に抗って生きる女の生涯を描く。『小説新潮』連載を加筆修正。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-334194-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
ページ数等 | 314p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363637 | 市民館 |
第3フロア
|
F チハ | 一般書 | |||
12381442 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
F チハ | 一般書 | 貸出中 | ||
21173280 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
F 913.6 チハ | 一般書 | |||
32245647 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
F チ | 一般書 | |||
41173096 | 下諏訪町 |
日本文学
|
913 チ | 一般書 | |||
52206384 | 富士見町 |
入口テーマ
|
913.6 チ | 一般書 | 貸出中 | ||
62159701 | 原村 |
開架
|
F チ | 一般書 |