| タイトル | 相対性理論の起原 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソウタイセイ/リロン/ノ/キゲン |
| サブタイトル | 他四篇 |
| サブタイトルヨミ | ホカ/ヨンペン |
| 著者 | 廣重/徹‖著 |
| 著者ヨミ | ヒロシゲ,テツ |
| 著者 | 西尾/成子‖編 |
| 著者ヨミ | ニシオ,シゲコ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 日本で本格的な科学史研究の道を切り拓いた廣重徹。相対性理論は、従来の力学中心の自然観を脱し、力学と電磁場理論とを統合したアインシュタインの天才的独創にもとづくことを実証した一連の論文を収録する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-339531-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| ページ数等 | 264p |
| 大きさ | 15cm |
| NDC9版 | 421.2 |
| NDC10版 | 421.2 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32842840 | 風樹文庫 |
文庫
|
421 2022 | 一般書 |