タイトル | 徳川家康の人間関係学 |
---|---|
タイトルヨミ | トクガワ/イエヤス/ノ/ニンゲン/カンケイガク |
サブタイトル | 最後に勝ち残る男の選択 |
サブタイトルヨミ | サイゴ/ニ/カチノコル/オトコ/ノ/センタク |
著者 | 童門/冬二‖著 |
著者ヨミ | ドウモン,フユジ |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。歴史小説家。著書に「坂本龍馬「自分」を大きくする法」「名将に学ぶ人間学」など。 |
出版者 | プレジデント社 |
出版者ヨミ | プレジデントシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 人を常に「腹八分目」にする。名将の欠点を逆用。諌言の秘訣…。天下を奪い取った「人間通」徳川家康は、どのように敵・味方を見定め、動かしたのか? 家康流「人間関係学」をシンプルでわかりやすい表現で解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8334-2481-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
ページ数等 | 295p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
NDC10版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21186762 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
289.1 ト | 一般書 |