タイトル | 13歳から考える住まいの権利 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウサンサイ/カラ/カンガエル/スマイ/ノ/ケンリ |
サブタイトル | 多様な生き方を実現する「家」のはなし |
サブタイトルヨミ | タヨウ/ナ/イキカタ/オ/ジツゲン/スル/イエ/ノ/ハナシ |
著者 | 葛西/リサ‖著 |
著者ヨミ | クズニシ,リサ |
著者標目(著者紹介) | 追手門学院大学准教授。ひとり親、DV被害者、性的マイノリティの住生活問題、シェアハウスに関する研究を専門とする。著書に「母子世帯の居住貧困」など。 |
出版者 | かもがわ出版 |
出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | お金がなければ、住まいがなくても仕方ない? 住宅に困る人がいるのに、どうして空き家があるの? 空き家活用、居住支援、シェアハウス、団地再生…。SDGsとも深く関わる住宅問題の今とこれからをわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7803-1247-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
ページ数等 | 142p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 365.3 |
NDC10版 | 365.3 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32246406 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
Y 365 ク | 児童書 |