タイトル | 培養肉とは何か? |
---|---|
タイトルヨミ | バイヨウニク/トワ/ナニカ |
著者 | 竹内/昌治‖著 |
著者ヨミ | タケウチ,ショウジ |
著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻教授。共著に「代替プロテインによる食品素材開発」など。 |
著者 | 日比野/愛子‖著 |
著者ヨミ | ヒビノ,アイコ |
著者標目(著者紹介) | 弘前大学人文社会科学部教授。共著に「つながれない社会」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥520 |
内容紹介 | 食料不足などを背景に登場した培養肉。種類がいろいろで作製技術も異なる培養肉について、用いられた先端技術と将来の可能性、課題と最低限の基礎知識をまとめる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-271072-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
ページ数等 | 61,2p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 648.2 |
NDC10版 | 648.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12381183 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
648 タ | 一般書 | |||
32246349 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
648.2 タ | 一般書 | |||
32842866 | 風樹文庫 |
ブックレット
|
648 2022 | 一般書 | |||
41173563 | 下諏訪町 |
語学・岩波新書
|
648 タ | 一般書 | |||
62160420 | 原村 |
開架
|
648 タ | 一般書 | 貸出中 |