タイトル | 伝説の校長講話 |
---|---|
タイトルヨミ | デンセツ/ノ/コウチョウ/コウワ |
サブタイトル | 渋幕・渋渋は何を大切にしているのか |
サブタイトルヨミ | シブマク/シブシブ/ワ/ナニ/オ/タイセツ/ニ/シテ/イル/ノカ |
著者 | 田村/哲夫‖著 |
著者ヨミ | タムラ,テツオ |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。東京大学法学部卒業。渋谷教育学園理事長、学園長。著書に「心の習慣」「渋谷教育学園はなぜ共学トップになれたのか」など。 |
著者 | 古沢/由紀子‖聞き手 |
著者ヨミ | フルサワ,ユキコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「共学トップ」現役学園長・田村哲夫が半世紀続けてきた魂の授業とは-。中1〜高3に向けて行った全30回分の講話のほか、田村哲夫の幼少期から現在に至るまでの歩みを紹介する。『読売新聞』連載に大幅加筆。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-005622-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
ページ数等 | 277p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 376.48 |
NDC10版 | 376.48 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62160599 | 原村 |
開架
|
376 タ | 一般書 |