タイトル | 半導体戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | ハンドウタイ/センソウ |
サブタイトル | 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 |
サブタイトルヨミ | セカイ/サイジュウヨウ/テクノロジー/オ/メグル/コッカカン/ノ/コウボウ |
著者 | クリス・ミラー‖著 |
著者ヨミ | ミラー,クリス |
著者標目(著者紹介) | 米国イリノイ州生まれ。イェール大学にて歴史学博士号取得。タフツ大学フレッチャー法律外交大学院国際歴史学准教授。経済史家。 |
著者 | 千葉/敏生‖訳 |
著者ヨミ | チバ,トシオ |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 半導体は石油以上の「戦略的資源」だった-。いびつな業界構造、発展の歴史、入り組んだ国家間の思惑を、多くの科学者、技術者、CEO、政府官僚へのインタビューに基づき、鮮やかに解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-478-11546-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
ページ数等 | 551p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 549.8 |
NDC10版 | 549.8 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12364589 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
549 ミ | 一般書 |