トップページ

じょうほう

タイトル 縄文の漆と社会
タイトルヨミ ジョウモン/ノ/ウルシ/ト/シャカイ
著者 阿部/芳郎‖編
著者ヨミ アベ,ヨシロウ
著者標目(著者紹介) 明治大学文学研究科史学博士課程単位取得後退学。同大学文学部教授。同大学資源利用史研究クラスター代表。博士(史学)。
出版者 雄山閣
出版者ヨミ ユウザンカク
本体価格 ¥6800
内容紹介 明治大学資源利用史研究クラスターが共同で進めてきた縄文時代の漆利用技術に関する研究の成果。考古学・植物学・応用有機化学などの多角的な視点から縄文時代の「資源」としての漆利用技術を分析し、歴史的背景を解き明かす。
ISBN(10桁) 978-4-639-02899-4
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 317p
大きさ 22cm
NDC9版 210.25
NDC10版 210.25

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12382719 茅野市本館
一般コーナー
210.25 ジ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。