タイトル
|
「協力」の生命全史
|
タイトルヨミ
|
キョウリョク/ノ/セイメイ/ゼンシ
|
サブタイトル
|
進化と淘汰がもたらした集団の力学
|
サブタイトルヨミ
|
シンカ/ト/トウタ/ガ/モタラシタ/シュウダン/ノ/リキガク
|
著者
|
ニコラ・ライハニ‖著
|
著者ヨミ
|
ライハニ,ニコラ
|
著者標目(著者紹介)
|
英国王立協会の大学研究フェロー。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの進化論・行動学の教授。2018年度フィリップ・リーバーヒューム賞(心理学部門)受賞。
|
著者
|
藤原/多伽夫‖訳
|
著者ヨミ
|
フジワラ,タカオ
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
ささいなことから壮大なことまで、人間が成し遂げてきたあらゆる成果には協力が必要だった-。子どもの夜泣き、核家族の不幸、汚職や賄賂、陰謀論などを例に、「協力」という能力により進化してきた生物の歴史を探る。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-492-22411-3
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
ページ数等
|
10,303,39p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC9版
|
481.71
|
NDC10版
|
481.71
|