タイトル | 宿場町の一日 |
---|---|
タイトルヨミ | シュクバマチ/ノ/イチニチ |
著者 | いわた/慎二郎‖作・絵 |
著者ヨミ | イワタ,シンジロウ |
著者標目(著者紹介) | 横浜生まれ。会社勤務を経て、東洋美術学校でデザインを学び、イラストレーターとして活動。通産省ポスター通産大臣賞受賞。著書に「野球場の一日」「博物館の一日」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | バスも電車もない江戸時代。人びとはどんなふうに旅をしていたのでしょうか。もちものは? 宿代はいくら? お殿さまの旅は? 旅人たちが泊まる宿場町の一日の様子を描きます。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-532039 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
ページ数等 | [32p] |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12382672 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 291 イ | 児童書 | |||
22114810 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
E イ | 児童書 | |||
22114941 | 長地公民館 |
児童コ-ナ-
|
E イ | 児童書 | |||
22115063 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
E イ | 児童書 | |||
32268275 | 諏訪市 |
物語・えほんコーナー
|
E イ | 児童書 | |||
41192458 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K ニホンノクラシ イ | 児童書 | |||
52208596 | 富士見町 |
絵本
|
E イ | 児童書 | |||
62161360 | 原村 |
開架
|
E イ | 児童書 |