| タイトル | 信州から考える世界史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/カラ/カンガエル/セカイシ |
| サブタイトル | 歩いて、見て、感じる歴史 |
| サブタイトルヨミ | アルイテ/ミテ/カンジル/レキシ |
| 著者 | 岩下/哲典‖編 |
| 著者ヨミ | イワシタ,テツノリ |
| 著者標目(著者紹介) | 東洋大学文学部教授。 |
| 著者 | 中澤/克昭‖編 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,カツアキ |
| 著者標目(著者紹介) | 上智大学文学部教授。 |
| 著者 | 竹内/良男‖編 |
| 著者ヨミ | タケウチ,ヨシオ |
| 著者 | 市川/尚智‖編 |
| 著者ヨミ | イチカワ,ヒサノリ |
| 出版者 | えにし書房 |
| 出版者ヨミ | エニシ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 高校教師・大学教員・在野の研究者など30人以上が執筆。4つに分かれた信州各地域の歴史的な事件・事象や人物に関する遺物・遺跡・史跡・史料などから、日本と世界の歴史の関係を古代から現代まで解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86722-118-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| ページ数等 | 216p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 215.2 |
| NDC10版 | 215.2 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12366218 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 209 シ | 一般書 | |||
| 21188147 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
N 215 シ | 郷土資料 | |||
| 21188203 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
N 215 シ | 郷土資料 | |||
| 32248205 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 209 シ | 郷土資料 | |||
| 41174799 | 下諏訪町 |
郷土(諏訪) 2F
|
N 215 シ | 一般書 | |||
| 52208995 | 富士見町 |
郷土
|
N 209 シ | 郷土資料 | |||
| 62161522 | 原村 |
開架
|
N 215 シ | 一般書 |