| タイトル | 横溝正史の日本語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨコミゾ/セイシ/ノ/ニホンゴ | 
| 著者 | 今野/真二‖著 | 
| 著者ヨミ | コンノ,シンジ | 
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞受賞。ほかの著書に「「鬱屈」の時代をよむ」など。 | 
| 出版者 | 春陽堂書店 | 
| 出版者ヨミ | シュンヨウドウ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | なぜ、同じ作品でも時代によって変容するのか? 編集、校正を経て繰り返し出版される横溝正史の作品群。各書に掲載された文章を徹底比較し、ことばや表記の異なりは正史が意図したものなのかを考える。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-394-77008-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.9 | 
| ページ数等 | 399p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 910.268 | 
| NDC10版 | 910.268 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41192725 | 下諏訪町 | 
                            洋書・作家研究
                                
                         | 910 ヨ | 一般書 |