タイトル | いますぐできる実践行動経済学 |
---|---|
タイトルヨミ | イマ/スグ/デキル/ジッセン/コウドウ/ケイザイガク |
サブタイトル | ナッジを使ってよりよい意思決定を実現 |
サブタイトルヨミ | ナッジ/オ/ツカッテ/ヨリ/ヨイ/イシ/ケッテイ/オ/ジツゲン |
著者 | 大竹/文雄‖著 |
著者ヨミ | オオタケ,フミオ |
著者標目(著者紹介) | 京都府宇治市出身。大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授。同大学大学院経済学研究科教授。専門は行動経済学、労働経済学。著書に「行動経済学の処方箋」「あなたを変える行動経済学」など。 |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 行動経済学を日常生活で活用するために、感染症など身近な具体例や興味深い実験例を通じて、サンクコスト、ナッジといった行動経済学的概念を高校生との会話形式で解説する。早稲田塾の連続講義を書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-487-81771-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 331 |
NDC10版 | 331 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32250461 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
331 オ | 一般書 | |||
52213798 | 富士見町 |
ビジネス書
|
331 オ | 一般書 |