タイトル
|
障害がある子どもの文字を読む基礎学習
|
タイトルヨミ
|
ショウガイ/ガ/アル/コドモ/ノ/モジ/オ/ヨム/キソ/ガクシュウ
|
サブタイトル
|
導入から単語構成の指導
|
サブタイトルヨミ
|
ドウニュウ/カラ/タンゴ/コウセイ/ノ/シドウ
|
著者
|
宮城/武久‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤギ,タケヒサ
|
著者標目(著者紹介)
|
「つばき教育研究所」を設立。同研究所理事長。障害の理解や障害児教育についての講演活動を行うほか、現職教員の専門性・指導力向上のための研修会講師などを務める。
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
論理的な学習理論と系統的な指導方法によって、子どもが文字を理解することは必ずできる。絵・文字カードを用いて、「単語を読める」「意味を理解できる」ようになるための学習方法を紹介する。コピーして使う絵カード付き。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-802348-8
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC9版
|
378
|
NDC10版
|
378
|