| タイトル | 震災アーカイブを訪ねる |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンサイ/アーカイブ/オ/タズネル |
| サブタイトル | 3・11現在進行形の歴史って? |
| サブタイトルヨミ | サンテンイチイチ/ゲンザイ/シンコウケイ/ノ/レキシ/ッテ |
| 著者 | 大内/悟史‖著 |
| 著者ヨミ | オオウチ,サトシ |
| 著者標目(著者紹介) | 福島県いわき市生まれ。朝日新聞社東京本社文化部にて論壇や書評を担当。福島県をはじめ、被災地の震災アーカイブ施設などを訪れる活動を行う。 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 福島・宮城・岩手にある東日本大震災当時のようすを伝えるさまざまな施設、遺構などを紹介。被災地に暮らす当事者や関係者に聞いたインタビューも収録。震災から、何を学び次の世代に語り継ぐかを考える。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-25160-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 369.31 |
| NDC10版 | 369.31 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12386882 | 茅野市本館 |
ティーンズコーナー
|
Y 369 オ | 一般書 | |||
| 22117326 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 36 オ | 児童書 | |||
| 32252288 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
Y 369 オ | 児童書 | |||
| 62164530 | 原村 |
開架
|
K 369 オ | 児童書 |