タイトル | 絵で見て楽しい!はじめての浮世絵 |
---|---|
タイトルヨミ | エ/デ/ミテ/タノシイ/ハジメテ/ノ/ウキヨエ |
著者 | 藤澤/紫‖著 |
著者ヨミ | フジサワ,ムラサキ |
著者標目(著者紹介) | 國學院大學文学部教授。国際浮世絵学会常任理事、公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団評議員。 |
著者 | 藤澤/茜‖著 |
著者ヨミ | フジサワ,アカネ |
著者標目(著者紹介) | 神奈川大学国際日本学部准教授。国際浮世絵学会常任理事、近松研究所評議員。 |
出版者 | すばる舎 |
出版者ヨミ | スバルシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 浮世絵はなぜ人気だった? 江戸時代にどうやって印刷していた? 江戸時代から明治にかけて発展した絵画「浮世絵」について、カラーイラストとともにやさしく解説する。章末に浮世絵クイズも掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7991-1302-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 721.8 |
NDC10版 | 721.8 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12387324 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 721 フ | 児童書 | |||
32252549 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 721 フ | 児童書 | |||
41194404 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K ビジュツ フ | 児童書 | |||
52215966 | 富士見町 |
児童
|
K 721 フ | 児童書 | 貸出中 | ||
62164741 | 原村 |
開架
|
K 721 フ | 児童書 |