トップページ

じょうほう

タイトル 日本幼児史
タイトルヨミ ニホン/ヨウジシ
サブタイトル 子どもへのまなざし
サブタイトルヨミ コドモ/エノ/マナザシ
著者 柴田/純‖著
著者ヨミ シバタ,ジュン
著者標目(著者紹介) 愛知県生まれ。京都大学大学院博士課程国史学専攻単位取得満期退学。同大学博士(文学)。元京都女子大学教授。著書に「思想史における近世」など。
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 ¥2200
内容紹介 古来、無頓着に扱われた子どもが、江戸時代半ばから大切に保護されるようになったのはなぜか。「7歳までは神のうち」説は近代の俗説と実証し、これまでの幼児観を見直す。産養の通説を再考する補論も収録。
ISBN(10桁) 978-4-642-07809-2
出版年月,頒布年月等 2025.6
ページ数等 197p
大きさ 19cm
NDC9版 384.5
NDC10版 384.5

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21192856 岡谷市本館
一般コーナー
384 シ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。