トップページ

じょうほう

タイトル よくわかる日本法制史
タイトルヨミ ヨク/ワカル/ニホン/ホウセイシ
著者 岩谷/十郎‖編著
著者ヨミ イワタニ,ジュウロウ
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学法学部教授、同常任理事。著書に「明治日本の法解釈と法律家」など。
著者 松園/潤一朗‖編著
著者ヨミ マツゾノ,ジュンイチロウ
著者標目(著者紹介) 一橋大学大学院法学研究科教授。博士(法学)。編著書に「室町・戦国時代の法の世界」など。
著者 高田/久実‖編著
著者ヨミ タカダ,クミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
本体価格 ¥2800
内容紹介 日本法の歴史を「古代」「中世」「近世」「近現代」に区分し、各時代に共通する項目として「法源」「法律学」「法律家」「裁判制度」の4つのテーマを取り上げて解説。法制史上のトピックを論じた12のコラムも掲載する。
ISBN(10桁) 978-4-623-09619-0
出版年月,頒布年月等 2025.5
ページ数等 8,291p
大きさ 26cm
NDC9版 322.1
NDC10版 322.1

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12370712 茅野市本館
一般コーナー
322 ヨ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。