| タイトル | 天体の図像学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | テンタイ/ノ/ズゾウガク | 
| サブタイトル | 西洋美術に描かれた宇宙 | 
| サブタイトルヨミ | セイヨウ/ビジュツ/ニ/エガカレタ/ウチュウ | 
| 著者 | 藤田/治彦‖著 | 
| 著者ヨミ | フジタ,ハルヒコ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1951年生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。大阪大学大学院教授。著書に「風景画の光」「マンハッタンの建築」など。 | 
| 出版者 | 八坂書房 | 
| 出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| 内容紹介 | 古代ギリシア・ローマから20世紀モダン・アートに至るまで、太陽・月・星・地球などの天体が、絵画や彫刻などにどのように描き表されてきたかを、200点以上の豊富な図版でたどり、独自の鋭い視点で考察する新しい美術史。 | 
| ISBN(10桁) | 4-89694-865-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.1 | 
| ページ数等 | 291,8p | 
| 大きさ | 23cm | 
| NDC9版 | 702.3 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41136493 | 下諏訪町 | 
                            芸術・絵画 2F
                                
                         | 702 フ | 一般書 | |||
| 52141820 | 富士見町 | 
                            閉架書庫
                                
                         | 702.3 フ | 一般書 |