| タイトル | 裏千家茶道茶席に招かれたら |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウラセンケ/チャドウ/チャセキ/ニ/マネカレタラ |
| 著者 | 阿部/宗正‖指導 |
| 著者ヨミ | アベ,ソウセイ |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年仙台市生まれ。茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。講習会、研究会、専門学校等で実技・講義を指導。著書に「利休道歌に学ぶ」等がある。 |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「裏千家茶道」の初心者を対象に、茶器と茶事の心がまえや、客の装いと持ち物、所作と席入り、挨拶と会話など、茶席に招かれたときの作法を詳細に解説。茶席のマナーについての質問箱も収録する。 |
| ISBN(10桁) | 4-418-06303-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 791.7 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21118659 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
791 ウ | 一般書 |