トップページ

じょうほう

タイトル 印半纏
タイトルヨミ シルシバンテン
サブタイトル 祭の日の必需品-しるしばんてん
サブタイトルヨミ マツリ/ノ/ヒ/ノ/ヒツジュヒン/シルシバンテン
著者 岩田/アキラ‖[編]著
著者ヨミ イワタ,アキラ
著者標目(著者紹介) 1948年神奈川県生まれ。日本写真家協会会員、能楽写真家協会会員、有限会社アングル代表取締役。松竹写真部を経て能・狂言・文楽・歌舞伎・落語・風俗などを撮り続ける。
出版者 青幻舎
出版者ヨミ セイゲンシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 ねじり鉢巻で神輿が踊る祭の印半纏姿、いろは四十八組のいなせなシンボルは印半纏、仕事師によく似合う印半纏…。江戸っ子の心意気である印半纏の意匠を凝らした雛形のデザイン、その時代背景にある資料500点を収録。
ISBN(10桁) 4-86152-057-6
出版年月,頒布年月等 2006.3
ページ数等 274p
大きさ 15cm
NDC9版 753.8

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12229101 茅野市本館
一般コーナー
753 シ 一般書
62107267 原村
閉架1
753 シ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。