タイトル | 演劇は道具だ |
---|---|
タイトルヨミ | エンゲキ/ワ/ドウグ/ダ |
著者 | 宮沢/章夫‖著 |
著者ヨミ | ミヤザワ,アキオ |
著者標目(著者紹介) | 1956年静岡県生まれ。劇作家・演出家・作家。「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」「遊園地再生事業団」などで活躍。92年「ヒネミ」で岸田國士戯曲賞受賞。早稲田大学客員教授。 |
著者 | 100%ORANGE‖装画・挿画 |
著者ヨミ | ヒャクパーセント オレンジ |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 自己表現が苦手な人は演劇に向いている。不自由な、かたいからだをぐいっと動かしたときに、きしむ音。それこそが表現というものだから-。「演劇」を使って世界や自分やあれこれを考える、シンプルで刺激的な演劇入門。 |
ISBN(10桁) | 4-652-07818-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
ページ数等 | 169p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 770 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12231894 | 市民館 |
第2フロア
|
J 770 ミ | 児童書 | |||
12245714 | 茅野市本館 |
ティーンズコーナー
|
Y 770 ミ | 一般書 | |||
32146856 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
Y 770 ミ | 児童書 |