| タイトル | レオナルド・ダ・ヴィンチ伝説の虚実 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レオナルド/ダ/ヴィンチ/デンセツ/ノ/キョジツ |
| サブタイトル | 創られた物語と西洋思想の系譜 |
| サブタイトルヨミ | ツクラレタ/モノガタリ/ト/セイヨウ/シソウ/ノ/ケイフ |
| 著者 | 竹下/節子‖著 |
| 著者ヨミ | タケシタ,セツコ |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院博士課程、パリ大学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリズム史を修める。比較文化史家・バロック音楽奏者。著書に「聖女の条件」「ローマ法王」など。 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | ヴァザーリ、フロイト、ヴァレリーから、ダ・ヴィンチ・コードまで。万能の天才、魔術師、錬金術師、秘密結社の首領…。ルネサンス以降、様々な妄想により紡がれた伝説の変容を西洋思想の地下水脈から検証する。 |
| ISBN(10桁) | 4-12-003733-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.5 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 702.37 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52144929 | 富士見町 |
一般
|
702.3 タ | 一般書 |