トップページ

じょうほう

タイトル 雛の吊るし飾り
タイトルヨミ ヒナ/ノ/ツルシカザリ
著者 山崎/祐子‖編
著者ヨミ ヤマザキ,ユウコ
著者標目(著者紹介) 学習院女子大学非常勤講師。著書に「明治・大正商家の暮らし」がある。
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
本体価格 ¥1800
内容紹介 3月の節供の際に、雛壇のまわりにさまざまな縁起のよい品をつるすことは、特に地方の農村で行われていた。その歴史や現状を、伊豆稲取、上田地方、秋田県、福島県いわき市などを調査のうえまとめた民俗学の論考をまとめる。
ISBN(10桁) 4-8382-3144-X
出版年月,頒布年月等 2006.5
ページ数等 155p
大きさ 21cm
NDC9版 386.1

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12229634 茅野市本館
一般コーナー
386 ヒ 一般書
21119962 岡谷市本館
閉架
386 ヒ 一般書
52144042 富士見町
一般
386.1 ヒ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。