タイトル | 鳥のくちばし図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | トリ/ノ/クチバシ/ズカン |
サブタイトル | たべる・はこぶ・つくる |
サブタイトルヨミ | タベル/ハコブ/ツクル |
著者 | 国松/俊英‖文 |
著者ヨミ | クニマツ,トシヒデ |
著者標目(著者紹介) | 1940年滋賀県生まれ。童話や創作を書くほか、自然や野鳥を題材にしたノンフィクション、科学読みものを多く書く。著書に「スズメの大研究」「最後のトキニッポニア・ニッポン」など。 |
著者 | 水谷/高英‖絵 |
著者ヨミ | ミズタニ,タカヒデ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | えさをとったりするだけでなく、巣材をはこんだり、巣をつくったり、羽毛の手入れをしたり、音を出したり、鳥が生きていくために、おおきな役割をはたしているくちばし。さまざまな鳥のくちばしを細密イラストで紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-265-04354-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | 488.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12232694 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 488 ク | 児童書 | |||
12349909 | 湖東分室 |
分室
|
J 488 ク | 児童書 | |||
22061724 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 48 ク | 児童書 | |||
32150096 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 488 ク | 児童書 | |||
41102702 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K トリ ク | 児童書 | |||
52162131 | 富士見町 |
児童
|
K 488 ク | 児童書 | |||
62075272 | 原村 |
開架
|
K 488 ク | 児童書 |