| タイトル | おしっこぼうや | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オシッコ/ボウヤ | 
| サブタイトル | せんそうにおしっこをひっかけたぼうやのはなし | 
| サブタイトルヨミ | センソウ/ニ/オシッコ/オ/ヒッカケタ/ボウヤ/ノ/ハナシ | 
| 著者 | ウラジーミル・ラドゥンスキー‖作 | 
| 著者ヨミ | ラドゥンスキー,ウラジーミル | 
| 著者標目(著者紹介) | 1954年ロシア生まれ。モスクワで建築を学んだ後米国へ移住。イラストレーター、デザイナーとして活躍。エルバ賞受賞。絵本に「ウィリーのそりのものがたり」ほか。 | 
| 著者 | 木坂/涼‖訳 | 
| 著者ヨミ | キサカ,リョウ | 
| 出版者 | セーラー出版 | 
| 出版者ヨミ | セーラー/シュッパン | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | ベルギーのブリュッセルという町に昔から伝わるおはなしです。人びとは小さなぼうやの銅像を立てて、ぼうやとその出来事を忘れないようにしたのです。それは-。だれもが知ってる小便小僧の、あまり知られていないエピソード。 | 
| ISBN(10桁) | 4-88330-144-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.7 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 29cm | 
| NDC9版 | E | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12197820 | 茅野市本館 | 
                            児童コーナー
                                
                         | J E2 ラ | 児童書 | |||
| 22066813 | 岡谷市本館 | 
                            児童コーナー
                                
                         | E ラ | 児童書 | |||
| 32128761 | 諏訪市 | 
                            物語・えほんコーナー
                                
                         | E ラ | 児童書 | 貸出中 | ||
| 52156574 | 富士見町 | 
                            テーマ(紙芝居上)
                                
                         | E ラ | 児童書 | |||
| 62069958 | 原村 | 
                            開架
                                
                         | E ラ | 児童書 | 貸出中 |