トップページ

じょうほう

タイトル 面白いほどよくわかる飛行機のしくみ
タイトルヨミ オモシロイホド/ヨク/ワカル/ヒコウキ/ノ/シクミ
サブタイトル 離陸から着陸まで、「鉄の塊」を飛ばす最先端理論
サブタイトルヨミ リリク/カラ/チャクリク/マデ/テツ/ノ/カタマリ/オ/トバス/サイセンタン/リロン
著者 中村/寛治‖著
著者ヨミ ナカムラ,カンジ
著者標目(著者紹介) 1950年横浜生まれ。早稲田大学卒業。全日本空輸(株)の航空機関士を経て、飛行機に関する文筆活動に専念。航空評論家。著書に「空を飛ぶはなし」など。
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 なぜ400トン近くもある飛行機が空を飛べるのか、どうしてジェット・エンジンは大きな力を出せるのか-。離陸から着陸まで、「鉄の塊」を飛ばす最先端理論を難しい専門用語は使用せずに、わかりやすく解説する。
ISBN(10桁) 978-4-537-25488-4
出版年月,頒布年月等 2007.4
ページ数等 326p
大きさ 19cm
NDC9版 538

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52162714 富士見町
一般
538 ナ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。