トップページ

じょうほう

タイトル 金・銀・銅の日本史
タイトルヨミ キン/ギン/ドウ/ノ/ニホンシ
著者 村上/隆‖著
著者ヨミ ムラカミ,リュウ
著者標目(著者紹介) 1953年京都生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了、東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所上席研究員、石見銀山資料館名誉館長。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥780
内容紹介 かつて日本は「金・銀・銅」の豊かな産出量を誇り、採鉱、精・製錬、金属加工の技術は驚くべき高みに達していた。豊富な資料に基づいて古代に始まる「モノづくり」の手わざの跡をたどる。
ISBN(10桁) 978-4-00-431085-3
出版年月,頒布年月等 2007.7
ページ数等 16,219p
大きさ 18cm
NDC9版 210.04

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12251871 茅野市本館
岩波新書コーナー
210.0 ム 一般書
32166587 諏訪市
岩波新書コーナー
210 ム 一般書
32832588 風樹文庫
新書
210 2007 一般書
41164260 下諏訪町
語学・岩波 2F
210 ム 一般書
52163319 富士見町
新書
新 210.0 ム 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。