タイトル | やさしい仏像の造り方 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤサシイ/ブツゾウ/ノ/ツクリカタ |
サブタイトル | 土と水と手で |
サブタイトルヨミ | ツチ/ト/ミズ/ト/テ/デ |
著者 | 西村/公朝‖著 |
著者ヨミ | ニシムラ,コウチョウ |
著者標目(著者紹介) | 1915年大阪生まれ。美術院国宝修理所の所長を長年にわたって勤め、数多くの仏像の修理にたずさわる。元・東京芸術大学教授。著書に「仏の世界観」「やさしい仏像の見方」など。 |
出版者 | 法蔵館 |
出版者ヨミ | ホウゾウカン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 自分でも仏を造りたい。粘土を使ったほとけ造りを、豊富な写真と、著者独特のわかりやすい解説で初心者向けに紹介する。造形力を養う格好の入門書であると同時に仏教の入門書。 |
ISBN(10桁) | 4-8318-6421-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.1 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 718.7 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32126877 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
718.7 ニ | 一般書 | |||
41085106 | 下諏訪町 |
芸術・絵画・イラスト
|
718 ニ | 一般書 |