| タイトル | 脳でシナジーする科学と社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ/デ/シナジー/スル/カガク/ト/シャカイ |
| サブタイトル | 回転寿司、パチンコ、そしてキャラクター論まで |
| サブタイトルヨミ | カイテン/ズシ/パチンコ/ソシテ/キャラクターロン/マデ |
| 著者 | 篠原/菊紀‖著 |
| 著者ヨミ | シノハラ,キクノリ |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年長野県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。諏訪東京理科大学共通教育センター教授。学生相談室室長。専門健康心理士。専門は脳システム論、健康教育学。 |
| 出版者 | オーム社 |
| 出版者ヨミ | オームシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 特上寿司を食べると脳が活性化、パチンコ屋は脳科学の巨大な実験場…。理系っぽさを装いながら、快感、商品、サービスと、語りの中心を文系っぽくシフトさせ、文理シナジー的な展開を行いながら、脳科学の最前線を探る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-274-20445-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
| ページ数等 | 8,131p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 491.371 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12253880 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
491 シ | 一般書 | |||
| 21117284 | 岡谷市本館 |
閉架
|
491 シ | 一般書 | |||
| 32152021 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
491.3 シ | 一般書 | |||
| 41115522 | 下諏訪町 |
扉内
|
491 シ 63 | 一般書 | |||
| 52130862 | 富士見町 |
一般
|
491.3 シ | 一般書 |