トップページ

じょうほう

タイトル なぜ、めい王星は惑星じゃないの?
タイトルヨミ ナゼ/メイオウセイ/ワ/ワクセイ/ジャ/ナイノ
サブタイトル 科学の進歩は宇宙の当たり前をかえていく
サブタイトルヨミ カガク/ノ/シンポ/ワ/ウチュウ/ノ/アタリマエ/オ/カエテ/イク
著者 布施/哲治‖著
著者ヨミ フセ,テツハル
著者標目(著者紹介) 1970年神奈川県生まれ。総合研究大学院大学修了。理学博士。国立天文台ハワイ観測所広報担当研究員。太陽系天文学、とくに準惑星などを研究する。著書に「ようこそ宇宙の研究室へ」など。
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
本体価格 ¥1200
内容紹介 2006年の夏、惑星ではなくなっためい王星。でも、めい王星はこれまでと同じように、太陽のまわりを回り続けています。めい王星が惑星から新しい準惑星というグループになったできごとをわかりやすく説明します。
ISBN(10桁) 978-4-7743-1346-7
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 99p
大きさ 22cm
NDC9版 445

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12236365 茅野市本館
正面展示
J 445 フ 児童書
22077609 岡谷市本館
児童コーナー
K 44 フ 児童書
41103366 下諏訪町
学習・あそびの本
K ウチュウ フ 児童書
52164442 富士見町
児童
K 445 フ 児童書
62048718 原村
開架
K 445 フ 児童書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。