タイトル | 温泉文学論 |
---|---|
タイトルヨミ | オンセン/ブンガクロン |
著者 | 川村/湊‖著 |
著者ヨミ | カワムラ,ミナト |
著者標目(著者紹介) | 1951年北海道生まれ。文芸評論家。法政大学国際文化学部教授。「南洋・樺太の日本文学」で平林たい子文学賞、「補陀落」で伊藤整文学賞を受賞。 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥680 |
内容紹介 | 名作には、なぜか温泉地が欠かせない。立ち上る湯煙の中に、情愛と別離、偏執と宿意、土俗と自然、生命と無常がにじむ。本をたずさえ、汽車を乗り継ぎ、名湯に首までつかりながら、文豪たちの創作の源泉をさぐる紀行評論。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-610243-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.12 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 910.26 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32152894 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
910.2 カ | 一般書 | |||
41102440 | 下諏訪町 |
洋書・作家研究
|
910 カ | 一般書 |