タイトル | 和菓子のほん |
---|---|
タイトルヨミ | ワガシ/ノ/ホン |
著者 | 中山/圭子‖文 |
著者ヨミ | ナカヤマ,ケイコ |
著者標目(著者紹介) | 東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。卒論に「和菓子の意匠」を選ぶ。虎屋の和菓子資料室、虎屋文庫の研究主幹。著書に「和菓子ものがたり」「和菓子おもしろ百珍」など。 |
著者 | 阿部/真由美‖絵 |
著者ヨミ | アベ,マユミ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 日本独特のお菓子である「和菓子」には、日本人の自然に寄せる思い、美を感じる心が宿っています。日本の四季のうつりかわりをその色や形でたくみに表す和菓子を紹介し、その材料や作り方などを説明。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-2304-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
ページ数等 | 40p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 596.65 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12236788 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 596 ナ | 児童書 | 貸出中 | ||
22077114 | 岡谷市本館 |
閉架
|
K 59 ナ | 児童書 | |||
22077341 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 59 ナ | 児童書 | |||
22077350 | 川岸公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 59 ナ | 児童書 | |||
22077360 | 長地公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 59 ナ | 児童書 | |||
32153063 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 596 ナ | 児童書 | |||
41105749 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K リョウリ ナ | 児童書 | |||
52164839 | 富士見町 |
児童
|
K 596 ナ | 児童書 | |||
62076982 | 原村 |
開架
|
K 596 ナ | 児童書 |