| タイトル | 日本のしきたりがわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/シキタリ/ガ/ワカル/ホン |
| サブタイトル | 季節の節目を祝う料理レシピ、お参り・冠婚葬祭の作法など見てすぐ実践できる! |
| サブタイトルヨミ | キセツ/ノ/フシメ/オ/イワウ/リョウリ/レシピ/オマイリ/カンコン/ソウサイ/ノ/サホウ/ナド/ミテ/スグ/ジッセン/デキル |
| 著者 | 新谷/尚紀‖監修 |
| 著者ヨミ | シンタニ,タカノリ |
| 著者 | 主婦と生活社‖編 |
| 著者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 雛祭りの始まりは? なぜ敷居を踏んではいけないのか? 季節の節目を祝う料理レシピ、お参り・冠婚葬祭の作法など、伝統的な暮らし方とそのルーツをわかりやすく解説。年中行事がひと目でわかる「しきたりごよみ」付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-13526-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 23cm |
| NDC9版 | 386.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62077114 | 原村 |
閉架1
|
386 ニ | 一般書 |