タイトル | 芸づくし忠臣蔵 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲイズクシ/チュウシングラ |
巻次 | 上 |
著者 | 関/容子‖著 |
著者ヨミ | セキ,ヨウコ |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。エッセイスト。日本女子大学国文科卒業。「日本の鶯」で日本エッセイスト・クラブ賞、「花の脇役」で講談社エッセイ賞、「芸づくし忠臣蔵」で読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。 |
出版者 | 埼玉福祉会 |
出版者ヨミ | サイタマ/フクシカイ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 歌舞伎にとって重要な演目であり、役者が成長して行く過程にも深いつながりを持つ芝居・忠臣蔵。この名作を題材に古今の名優が明かす芸の秘密、歌舞伎の神髄、抱腹のエピソード。歌舞伎をより面白く見るための一冊。 |
ISBN(10桁) | 978-4-88419-520-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
ページ数等 | 351p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 774.04 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12242421 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
L 774 セ 1 | 一般書 | 大活字 |