タイトル | 空爆の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | クウバク/ノ/レキシ |
サブタイトル | 終わらない大量虐殺 |
サブタイトルヨミ | オワラナイ/タイリョウ/ギャクサツ |
著者 | 荒井/信一‖著 |
著者ヨミ | アライ,シンイチ |
著者標目(著者紹介) | 1926年東京生まれ。東京大学文学部卒業。茨城大学・駿河台大学名誉教授。日本の戦争責任資料センター共同代表。著書に「第二次世界大戦」「ゲルニカ物語」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 植民地制圧の手段として登場し現代に至るまで、戦争の中心的役割を果たしてきた空爆。加害側の力の優位性を背景に、繰り返されてきた破壊と虐殺の実態を追究。「戦争の早期終結のため」などの正当化論の虚構を浮き彫りにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431144-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
ページ数等 | 9,250,8p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 391.207 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12255277 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
391 ア | 一般書 | |||
32170106 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
391.2 ア | 一般書 | |||
32833356 | 風樹文庫 |
新書
|
391 2008 | 一般書 | |||
52166566 | 富士見町 |
新書
|
新 391.2 ア | 一般書 |