| タイトル | タタラでつくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | タタラ/デ/ツクル |
| サブタイトル | ロクロ不用? |
| サブタイトルヨミ | ロクロ/フヨウ |
| 著者 | 『つくる陶磁郎』編集部‖編 |
| 著者ヨミ | フタバシャ |
| 出版者 | 双葉社 |
| 出版者ヨミ | フタバシャ |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | やきものの最も基本的な技法であるタタラの全てを解説。タタラを切るワイヤーの使い方から、歪まないための成形、乾燥方法まで、タタラの基本をまとめるとともに、型づくりや練込といったタタラならではの多彩な技法も紹介。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-575-30071-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 751 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12239981 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
751 タ | 一般書 | |||
| 21125749 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
751 タ | 一般書 |