| タイトル | ふたりが遺したラブレター |
|---|---|
| タイトルヨミ | フタリ/ガ/ノコシタ/ラブ/レター |
| サブタイトル | 親の家を片づけながら |
| サブタイトルヨミ | オヤ/ノ/イエ/オ/カタズケナガラ |
| 著者 | リディア・フレム‖著 |
| 著者ヨミ | フレム,リディア |
| 著者標目(著者紹介) | フロイト研究で知られる精神分析学者。ベルギー・ブリュッセル在住。著書に「親の家を片づけながら」がある。他に精神分析学の著書多数。 |
| 著者 | 友重/山桃‖訳 |
| 著者ヨミ | トモシゲ,ユラ |
| 出版者 | ヴィレッジブックス |
| 出版者ヨミ | ヴィレッジ/ブックス |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 秘められた両親の恋愛時代。私という存在は、たしかにここから生まれたのだ-。遺品から見つかった800通近くの両親のラブレターを紹介しながら、戦争と病という逆境と闘い、愛を育んでいくふたりの姿を描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86332-091-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 956 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12240216 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
956 フ | 一般書 | |||
| 41104784 | 下諏訪町 |
外国文学
|
956 フ | 一般書 |