| タイトル | 蝦夷と東北戦争 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エミシ/ト/トウホク/センソウ | 
| 著者 | 鈴木/拓也‖著 | 
| 著者ヨミ | スズキ,タクヤ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1965年仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員を経て、近畿大学文芸学部准教授。著書に「古代東北の支配構造」がある。 | 
| 出版者 | 吉川弘文館 | 
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 古代国家が、蝦夷を武力で制圧した「征夷」。伊治公呰麻呂の乱をはじめ、阿弖流為と坂上田村麻呂の戦いなど、8世紀から9世紀に至る幾多の戦乱を検証。征夷に関わった人々に焦点を当て、蝦夷支配の真実を描き出す。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-642-06313-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 | 
| ページ数等 | 11,290,5p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 210.3 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21126660 | 岡谷市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 211 セ 3 | 一般書 | |||
| 32156483 | 諏訪市 | 
                            一般コ-ナ-
                                
                         | 210.3 ス | 一般書 |