| タイトル | 鵤工舎の仕事 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イカルガコウシャ/ノ/シゴト | 
| サブタイトル | 長泉寺建立記 | 
| サブタイトルヨミ | チョウセンジ/コンリュウキ | 
| 著者 | 塩野/米松‖著 | 
| 著者ヨミ | シオノ,ヨネマツ | 
| 著者標目(著者紹介) | 昭和22年秋田県生まれ。東京理科大学理学部卒業。虫プロを経て独立、著述業に入る。職人の聞き書きで業績をあげている。著書に「木のいのち木のこころ」など。 | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 本体価格 | ¥1524 | 
| 内容紹介 | 法隆寺最後の宮大工・西岡棟梁の後継者・小川三夫棟梁が率いる鵤工舎。東北最大規模の寺院本堂建立のために、一流職人のドリームチームが集結。世界最高の技の秘密を写真と図でわかりやすく解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-16-370610-8 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 | 
| ページ数等 | 273p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 526.18 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12241358 | 茅野市本館 | 
                            第2書庫
                                
                         | 526 シ | 一般書 |