| タイトル | 認知と感情の心理学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンチ/ト/カンジョウ/ノ/シンリガク | 
| 著者 | 高橋/雅延‖著 | 
| 著者ヨミ | タカハシ,マサノブ | 
| 著者標目(著者紹介) | 京都教育大学教育学部教育学科卒業。教育学博士。聖心女子大学教授。共著に「日常認知の心理学」「視覚シンボルの心理学」など。 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥2600 | 
| 内容紹介 | 感じる・記憶・判断、その積み重ねが「人生」になる-。認知と感情の関係や記憶のしくみ、問題解決や意思決定のながれなど、日常生活にも役立つ認知心理学の基本的な知見を、豊富な事例とともに紹介する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-028112-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 | 
| ページ数等 | 10,252p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 141.51 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32833626 | 風樹文庫 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 141 2008 | 一般書 |